こんにちは!イシコです。
パソコンが欲しいけど、とりあえずは使えればいいからなるべく安く済ませたい。という方に、安く買えてコスパのいい
・マウス
・マウスパッド
・パソコンケース
を紹介します。
全部、中古ではなく新品で紹介します。中古でもいいという方はもっと安く揃えることができますよ。
パソコンを新品で買うとしたら、最低でも3万円くらいのパソコンを買いましょう。
他のマウスなどについては1000円くらいで買えるものが多いので、合計で35000円くらいあれば一式揃います。
まずは、パソコンから紹介していきます。
【パソコンを安く買う】3万円台で買えるパソコン
3万円台で買うことができるおすすめのパソコンを紹介していきます。
3万円でパソコンを選ぶ際に注してほしいのが、レビューの評価に騙されないことです。
私は以前、最安のパソコンが欲しくてAmazonでレビューを参考に選んでいました。その際に評価のすごく高いノートパソコンを見つけました。
Amazonのレビューの評価が高いということで、期待してレビューを見てみると、全く関係のないレビューや、同じようなレビューがたくさん並んでいました。
おそらく、評価だけ高くして中身は適当なレビューを、出品者が商品を売るためにやったのでしょう。
そういうこともあるため、レビューは注意してよく中身を見ましょう。
それでは、3万円台のおすすめのノートパソコンを紹介します。
※値段にはブレがあり、時期によっては4万円台に乗ってしまっているパソコンもあるかもしれません。
おすすめノートパソコン1:Dell
最初におすすめしたいのが、Dellのノートパソコンです。
おすすめする理由は、レビューの評価がかなり高いからです。
レビューの評価を見てみると
・YouTube視聴バッチリ
・サイズがコンパクト
サイズがコンパクトで、持ち運び用にも便利なので、持ち運びしたいという方には特におすすめします。
おすすめノートパソコン2:ASUS
ASUSのノートパソコンも、おすすめです。
こちらのパソコンも、レビューの評価が商品で、持ち運びのしやすいコンパクトサイズです。
特にすごいのが、バッテリーの容量が大きいことです。持ち運びで1日中外を持ち歩いても充電せずにOKです。
デザインもシンプルでかっこいいので、シンプルなデザインが好きな方は是非チェックしてください。
おすすめノートパソコン番外編:HP

最後に番外編で、私の使っているパソコンを紹介いたします。
私も最初は3万円台のパソコンを探していて買おうと思っていたのですが、たまたまメルカリが売れたのでそのお金を使って少し良いパソコンを買いました。
HPのパソコンを買ったのですが、白が好きな私にとっては大好きなデザインで、機能面も充実していたので買いました。
毎日のように使用していますが、動作、立ち上がりも早く、とても使いやすいです。
ただ、大きめなので持ち運ぶのは少し大変です。
少しお金を出していいパソコンが欲しいという方には、HPのパソコンが使いやすくておすすめです。
【パソコンを安く買う】最低限必要な物
パソコンを買って使用するにあたって、必要な物も、最低限で安く揃えましょう。
・マウスパッド
・パソコンケース
を紹介します。
実際にコスパにこだわって選んだ私が使っているもので、問題なく使用できています。
安いですが、機能面については安心してください。
安く買えるマウス:BLENCK

安く買えるマウスですが、使いやすさも考慮してワイヤレスマウスを選びました。
めっちゃ安くて、デザインも好きなので速攻買いました。
黒がいい方は、黒色も売ってます。
押し心地や動作も問題ないです。
安く買えるマウスパッド:SteelSeries

マウスパッドも安く買うことができます。マウスを使うならマウスパッドがあるだけで操作のしやすさが全然違うので、安くてもいいので買いましょう。
私が使っているマウスパッドは、安くて操作感も問題ないです。
安いマウスパッドはたくさんあるので、自分の好きなデザインの物を選んでOKです。
安く買えるパソコンケース:エレコム

パソコンケースについては、買わなくてもいいんじゃないの?と思う方もいるとは思いますが買った方がいいです。
持ち運びの際に便利なだけでなく、パソコンをほこりや衝撃から守ってくれるのでパソコンを長持ちさせてくれます。
パソコンを長く使っていきたかったら、パソコンケースの購入も考えてください。
自分のパソコンのサイズ、好きなデザインなどを考慮して決めましょう。
1000円くらい出せば買えます。
【パソコンを安く買う】最低限で買えば35000円で1式揃う。
ここまで紹介したものを全部そろえても
・マウス:約千円
・マウスパッド:約千円
・パソコンケース:約千円