こんにちは!イシコです。
仕事の効率を上げたり、サクサクとパソコンを操作するためにタイピングを速くしたいけど、どうやって練習したらいいのかわからない。
という方向けにおすすめのタイピング練習サイトを2つ紹介します。
この2つのサイトはパソコン初心者の方から、上級者の方までタイピングを速くしたいすべての人におすすめのサイトです。
それでは、紹介していきます。
楽しくタイピング練習したいなら寿司打

まず、1つ目に紹介するのが、寿司打というサイトです。
寿司打は、寿司が流れきる前に文字を入力すれば寿司を食べることができて、制限時間内でどんどんお寿司を食べる、ゲームです。
ゲーム感覚でタイピングの練習をすることができるので、結構楽しいです。
難易度も、

・5000円コース
・10000円コース(難しい)
という風に分かれており、例えば、3000円コースなら、制限時間内に合計3000円以上のお寿司を食べることができれば「お得」となり、クリア的な感じになります。
タイピングの練習後の画面はこんな感じになります↓

3000円コースであれば、すぐ終わりますし、簡単な単語も多いので、サクッと練習をしたいときは3000円コースがおすすめ!
5000円コースや10000円コースだと長くて飽きてしまうという方も、3000円コースなら楽しめると思います。
まずは、3000円コースをやり、「お得」になったら、5000円コース、10000円コースに挑戦してみてください!
僕自身も暇つぶしとして寿司打を結構やっています。(笑)
僕は事務員として働いているのですが、同じ事務所の人何人かに寿司打を教えたら、結構はまっていて、暇つぶしにみんなで寿司打で勝負していました。
サクッとタイピングの練習をしたいなら、是非寿司打で遊んでみてください!
とにかくタイピングが速くなりたい方にはマイタイピング

2つ目に紹介させていただくのが、マイタイピングです。
マイタイピングは、とにかく早くタイピングの速度を上げたいという方におすすめです。
もちろん、初心者におすすめのモードもありますので初心者の方もやってみてください!
マイタイピングの中で、特におすすめするのは、「タイピング診断」というモードです。
タイピング診断では、まずタイピングをして、その結果に応じて今のタイピングのレベルや、苦手なキーを判定してくれます。
その結果をランキングに登録すると、どのくらいの順位なのかも見ることができます。
マイタイピングでは、他にもいろいろな楽しいモードがあります↓

毎週更新される、今週のタイピング練習
歌詞でタイピング練習ができる、歌詞タイピング
仕事に使える、ビジネスメールタイピング練習
があり、飽きずにタイピング練習をすることができます。
中でも、歌詞タイピングは、今人気の曲も多数あるので、自分の好きな歌詞に合わせてタイピング練習をすることができます。※曲は流れません。
こんな感じで人気曲も多数あります↓

タイピング練習は、楽しみつつ頑張りましょう。
少しでも早く上達するために、難しいタイピング練習をするのもいいですが、難しくてつまらないと飽きてしまいます。
練習に飽きて、やらなくなってしまうと上達することはありません。
なので、タイピング練習は、ゲーム感覚で楽しみつつ、たまには難しい練習もやるというやり方がおすすめです。
おすすめの2サイトの特徴をまとめますと、
・サクッと練習できる
・難しいモードもある。
・いろいろなモードがある。
・どちらかというと実用的
マイタイピングは効率重視の人のおすすめ
それではタイピング練習頑張っていきましょう!
読んでいただきありがとうございました。
✓おすすめ記事