バルクオムのシャンプーを買いたいけど、高いものだし自分に合わなかったらどうしよう。
- 買い方
- 値段面
- シャンプーの使い心地
など、あらゆる面の悪い所を紹介していきます。
バルクオムシャンプーの悪い所
まず初めに、僕が感じた悪い所をまとめると
- 値段が高い
- 買い方がややこしい
- 容器が不便
バルクオムシャンプーの悪い所1:値段が高い
おそらく、バルクオムのシャンプーを買う際1番の壁になるのが、値段面だと思います。
今まで市販のシャンプーを使ってきた方には、とても高く感じるんじゃないでしょうか?
僕自身も今までは安いシャンプーを使っていたので、値段が高いなと思いました。
市販のシャンプーよりも量が少ないのに、シャンプー1個で3000円です。
同じく、トリートメントも3000円しますので、シャンプートリートメントをセットで買いたい方は、あわせて6000円もかかりますね。
6000円というのは結構な出費だと思いますので、頭に入れておいた方がいいです。
Amazonや公式ショップで買うと定価の6000円で買うことができます。
逆に定価の6000円以上の価格で売っていたら買わないようにしましょう。高すぎます。
定価で普通に買うと6000円ですが、ヘアケア2ステップコースという定期コースで購入すると、最安で買うことができ、初回は約75%OFFの1480円で購入することができておすすめです。
ヘアケア2ステップコースに興味のある方は、下記の記事で詳しく説明していますので、あわせて参考にどうぞ!
「バルクオム」最安で買えるヘアケア2ステップコースって実際どうなの?
ヘアケア2ステップコースは、シャンプートリートメントのセットで買う前提なので、シャンプーだけが欲しいなど、どちらか片方だけほしい場合は、Amazonがおすすめです。
下記にAmazonのリンクを貼っておきます。
買うか買わないか、かなり迷っているという方は、Amazonのレビューも参考になりますので、見てみてください!
バルクオムシャンプーの悪い所2:買い方がややこしい
先ほどの値段の時も話しましたが、バルクオムのシャンプーを買うには、少し買い方がややこしいです。
市販のシャンプーなら、Amazonで好きな時に買ったりできますし、コンビニやスーパーですぐに買うこともできます。
ですが、バルクオムのシャンプーを買う場合は、値段も高いですし、
- どこで買ったらいいのかわからない
- 公式サイトで買うのが手間
バルクオムシャンプーの悪い所3:容器が不便
バルクオムのシャンプーの容器についても、合わない人がいるので、頭に入れておきましょう。
市販で売られている多くのシャンプーでは、ポンプがついていて1プッシュで簡単に使えますが、バルクオムでは、

↑このようにキャップ式になっており、開けて自分の好きな量を取り出すチューブのようなタイプになっています。
バルクオムのシャンプーは粘り気が強いので、取り出しやすいようにはなっていますが、ポンプ型の1プッシュで使うことに慣れている方にとっては、不便かもしれません。
僕はすぐになれて、今では何も気にせずに使っていますが、気になる人もいると思います。
容器に関しては、もう1つ不便なところがあります。それは使っていると、だんだん立たなくなることです。
中身がたくさん入っているときはいいのですが、シャンプーを使って少なくなってくると、容器が柔らかいので、自立しなくなり、倒れてしまいます。
見栄えを気にする人にとっては、少し嫌かもしれません。
ですが、ツイッターで検索してみたら、かっこよく吊るしている人がいたので、工夫次第では問題ないみたいです。
バルクオムのシャンプーの悪い所まとめ
最後に、バルクオムのシャンプーの悪い所を簡単にまとめますと、
値段が高いところ
買い方がややこしい
容器がチューブ式
中身が少ないと容器が倒れてしまう
✓おすすめ記事