haruのシャンプーを購入したので
- 使ってみた感想
- 値段
- 成分
など、様々な面からレビューしていきたいと思います。
最初に感想を言いますと、柑橘系で匂いもよく、しかもトリートメントがいらないのは想像以上に楽でした。
- 頭皮をきれいに保ちたい
- シャンプー1回で済ませたい
- 柑橘系の匂いが好き
という人には特におすすめします。ぜひ参考にしてくださいね。
それでは早速レビューしていきます。
【haru kurokamiスカルプ】シャンプーのレビュー
haruのシャンプーを使ってみて感じたことは
- 柑橘系のいい匂い
- リンス不要で楽ちん
- 頭皮までさっぱり
ということです。
それぞれ詳しく説明していきますね。
【haruのシャンプーのレビュー1】柑橘系のいい匂い

「haruのシャンプーはいい匂い」というのはよく聞いていましたが、実際に使ってみても良い匂いだと感じました。
柑橘系の匂いで、さらに細かく言うならゆずやグレープフルーツのような爽やかな感じです。
甘ったるくなくて、万人受けして嫌いな人は少ない匂いですね。
私は結構匂いフェチなので、シャンプーを選ぶ際にもそこは重視するのですが、
haruのシャンプーはとてもよくて、お風呂の後も頭からいい匂いがしてリラックスできました。
【haruのシャンプーのレビュー2】リンス不要で楽ちん
haruのシャンプーはオールインワンシャンプーとなっており、リンスやトリートメントは不要です。
私が以前使ったことのあるリンスインシャンプーなどは、かなり髪がきしむイメージがありました。
ですがharuのシャンプーは安っぽい感じはなくて、髪も綺麗に仕上がったのでただただ一石二鳥という感じでしたね。
リンスやトリートメント不要で、さらにノンシリコンであるのにも関わらずこれだけしっかり仕上がるのは、haruのシャンプーへのこだわりでしょう。
【haruのシャンプーのレビュー3】頭皮までさっぱり
haruのシャンプーで洗髪をしたら、頭皮までさっぱりしてとても気持ちよかったです。
リンスもないのでべたつくことなく、余計な成分も入っていないので、かなりさっぱりしました。
私はくせっけで、少し汗をかいたりしっとりしたシャンプーを使うと髪の毛にくせが出てしまうのですが、
haruのシャンプーを使うと頭皮まですっきりするので、くせも抑えられて満足です。
【haruシャンプー】頭皮に気をつかいたい人ほどおすすめ

haruのシャンプーは、頭皮をきれいに洗浄したり保湿をしたりと、気をつかいたい人ほどおすすめです。
私も乾燥肌で、市販のシャンプーだと頭皮がカサカサしてしまうのですが、haruのシャンプーなら大丈夫でした。
市販で売っているシャンプーは、安いですがその分あまりよくない成分も多いです。
洗浄力が強すぎて将来はげてしまう原因になることもありますよ。
なので、頭皮に気をつかいたい方ほど、早い段階からいいシャンプーを使っておくのがいいですね。
あと、余計な成分が入っていないので、髪の毛をセットする際にもワックスやスプレーを邪魔することなく仕上げることができました。
【haru kurokamiスカルプ】シャンプーの少し物足りない所

逆に、haruのシャンプーを使って少し物足りないかもと感じたポイントは、
- 少しきしむ
- 市販と比べると高い
という点です。
それぞれ解説しますね。
【haruシャンプーの物足りない所1】少しきしむ
haruのシャンプーを使ってみて、少しだけきしむなと感じました。
私は気にならなかったのですが、髪の長さや質によっては気になる人もいそうですね。
やはりリンスなどを使わない分、髪の毛がきしむ感じはありましたが、シャンプーだけにしてはさらさらに仕上がります。
【haruシャンプーの物足りない所2】市販と比べると値段が高い
市販のシャンプーと比べると値段が高いですね。
成分などにこだわって作られている分、価格は高くなっています。
なので、成分よりもとにかく安いものを使いたいという方にはおすすめしません。
【haru kurokamiスカルプ】シャンプーの値段と買い方
先ほど、物足りない所でもふれた値段ですが、
- 実際にいくらなのか
- おすすめの買い方
についてまとめていきます。
【haru kurokamiスカルプ】シャンプーの値段
haruのシャンプーの値段は、定価で3600円+360円(税金)で3960円です。
内容量が400mlなので、約2ヶ月分ですね。
ちなみにamazonだと、3680円となっております。
【haru kurokamiスカルプ】シャンプーの買い方
haruシャンプーは、amazonや公式サイトなどいろいろな買い方がありますのが、結局1番おすすめはどれなの?
という人のために、購入方法をまとめますと
amazon | 3680円(税込) |
公式 | 3960円(税込) |
公式(3本セット) | 8910円(税込)25%OFF |
公式(定期コース) | 3168円(税込)20%OFF |
という感じになっており、
- 1本だけ買うなら公式サイトの定期コース
- まとめて買うなら3本セット
がおすすめです。
定期コースでは、回数の縛りもありませんし、シャンプーが余っていたら時期を変更することもできますよ。
さらに30日間全額返金保証まであるので安心ですね。
さらに詳しい購入方法については、下の記事で紹介していますので参考にしてください。
【haru kurokamiスカルプ】シャンプーの成分

次に、haruのシャンプーの成分についてまとめていきます。
難しい成分がたくさん入っていますが、見てもわからなかったので、気になる方は公式サイトから全成分が見れます。
ここでは、簡単に主要な成分について説明しますね。
- 頭皮をすこやかに保つ成分
- ボリュームケア成分
- 香り成分
の順に紹介していきます。
【haruシャンプーの成分1】頭皮をすこやかに保つ成分
まず、頭皮をすこやかに保つ成分として、
- ヘマチン
- オオムギ発酵エキス
- ワカメエキス
といった成分が入っています。
ワカメエキスには、美髪にする成分なんかも入っていますね。
【haruシャンプーの成分2】ボリュームケア成分
髪にハリやコシを与えるボリュームケア成分も8種入っています。
- アセチルテトラペプシド
- アカツメクサ花エキス
- ソメイヨシノ葉エキス
- センキュウ根茎エキス
- リンゴ果実培養細胞エキス
- ハイブリッドローズ花エキス
- カミツレ花エキス
- ホップエキス
これらがあることによって、髪の毛が健康に&ボリューミーになります。
【haruシャンプーの成分3】香り成分
最後に、香り成分について紹介しますね。
haruシャンプーのいい柑橘系の香りは、
- レモン
- アオモジ
- グレープフルーツ
- オレンジ
- イランイラン
- ライム
の精油をブレンドした香りみたいですね。
季節や天候によって香りが変わるので、そのたびにブレンドしなおして丁寧に作られています。
【haru kurokamiスカルプ】シャンプーの口コミ
ここまでは、haruシャンプーのレビューをしてきましたが、
ここからは、実際に使った他の人のリアルな口コミも紹介していきます。
- amazonのレビュー
の順に紹介していきますね。
【haru kurokamiスカルプ】シャンプーの口コミ1:Twitter
Twitter上での評判はよくて、悪く言っている人はいませんでしたね。
ただ、値段が高いという意見は結構ありました(笑)
【haru kurokamiスカルプ】シャンプーの口コミ2:Instagram
Instagramでも、評判はかなりいいですね。
使っている人も多くて、かなりの投稿がありました。
【haru kurokamiスカルプ】シャンプーの口コミ3:amazon
Sさん
評価: 4.0
皮膚科の薬をへらしたくてこちらを購入。髪は使用初日はキシミましたが回数を重ねる内にキシミがなくなり、コンディショナー要らずです。私は年齢も高く剛毛なので、口コミにあるように洗髪後の髪の広がりを気にしましたが広がるどころか、かえって落ち着きました。抜け毛も格段に減りました。ただ、余洗いと洗髪後の洗い流しには時間をかけることが必要なようです。
Amazonカスタマーさん
評価: 1.0
やっぱりシャンプーとコンディショナーは別々で、シャンプーでまずスッキリしたい派の私はシャンプーにオイルが入っているのは気持ちが悪くて、二週間我慢してみたが、髪質も良くなるより悪くなった気がして使用を中止しました。
頭皮や髪質によってはあう人も居るのかも知らないけど、なんで人気あるのか感じられませんでした。
かりんさん
評価: 5.0
太くて量も多く、すぐに広がるのが悩みでした。こちらのシャンプーは本当にサラサラになります。泡立ちや匂いは控えめですが翌朝の髪の落ち着き具合が全然違います。頭皮にも髪にもいいものが使われておりこの価格はかなり良心的。サロン用と謳いながら髪を痛める原因になる成分が一杯入ってるシャンプーがゴマンとある中でやっとたどり着いた信用出来る商品です。
【haru kurokamiスカルプ】シャンプーのレビューまとめ

haruシャンプーのレビューをまとめますと、
- 柑橘系のいい匂い
- リンス不要で楽ちん
- 頭皮までさっぱり
もの足りない所は
- 少しきしむ
- 市販と比べると高い
という感じですね。
haruのシャンプーはもし合わなくても、公式サイトで30日間全額返金保証があるので安心して購入できます。
今のうちから頭皮にいいシャンプーを使って、将来の髪の毛を守りましょう。