DAZNを無料で見てみたいけど、1ヶ月無料お試し登録って実際どうなの?
本当にただで見れるのか不安。などと思っている方は多いんじゃないでしょうか。
そんな方に向けて記事を書いていきます。
この記事では、私が実際にDAZNを利用した経験をふまえて
- 利用してみた結果
- 無料で見る手順
- サービス紹介
- 注意点
- 無料体験の口コミ
といったことについて細かくお話していきますね。ぜひ参考にしてください。
【DAZN】1ヶ月無料お試しを実際に利用してみた結果
DAZNの1ヶ月無料お試しを私が実際に利用してみた結果は、完全無料の課金なしで見ることができてとても満足できました。
私はバスケが好きなので、1ヶ月間Bリーグの試合を見て楽しみましたね。
利用開始初日と最終日にも確認しましたが、問題なく視聴できました。
実際に0円で楽しむことができたので、これから登録しようとしている方も安心です。
【1ヶ月無料】DAZNのサービス紹介
次に、DAZNの利用を考えている方に向けて、簡単にサービスを紹介していきます。
- 様々なスポーツが見放題
- 対応デバイスが多い
- 見逃し配信30日間
という感じでそれぞれ細かく説明していきますね。
ぜひ参考にしてください。
【1ヶ月無料】DAZNのサービス紹介1:様々なスポーツが見放題

DAZNでは、いろいろなスポーツが見放題です。
- バスケットボール
- サッカー
- 野球
- ラグビー
- テニス
- バレーボール
- アメリカンフットボール
- ボクシング
- ゴルフ
- 総合格闘技
- ダーツ
など、様々なものを視聴できるので、スポーツ好きにはたまらないですよ。
【1ヶ月無料】DAZNのサービス紹介2:対応デバイスが多い

対応デバイスが多いので、自分に合うスタイルで動画を見ることができ便利です。
- テレビ(Fire TV/Android TV/スマートTV/Chromecast/Apple TV等)
- パソコン(Windows/ios)
- スマホ(iPhone/Android)
- タブレット(iPad/Amazon Fireタブレット等)
- ゲーム機(PS3/PS4/XBOX等)
などの様々なデバイスから動画コンテンツを楽しむことができますよ。
6つのデバイスを登録しておくことができます。(同時に再生できるのは2つまで)
【1ヶ月無料】DAZNのサービス紹介3:見逃し配信30日間
DAZNでは、ライブ配信の見逃し配信があります。
時間が合わなかったときや、もう1度見たい試合があるときにも見ることができますよ。
見逃し配信は何回でも見放題ですが、30日間という期間付きなので見たい試合がある場合には注意しましょうね。
少しでも多く試合を見たい方は、早く登録して見逃し配信が終わる前に見ましょう。
【DAZN】1ヶ月無料お試しの注意点
ここまでは、DAZNのサービスについてお話してきましたが、1ヶ月無料お試しする際にはいくつか注意点があります。
- 契約日について
- 1人1回まで
- 期間を過ぎたら料金発生
という点について解説していきますね。
【DAZN】1ヶ月無料お試しの注意点1:契約日について
DAZNの1ヶ月無料お試しの契約日についてですが、いつ入っても1ヶ月分は無料で見ることができます。
例えば本日5月23日に登録したとすると、5月22日までは無料で利用することができますね。
なので、1ヶ月無料お試しするにあたって、月の最初に入ればお得で月末が近いと損をするんじゃないの?
と思っている方も安心してください。
【DAZN】1ヶ月無料お試しの注意点2:1人1回まで
DAZNの1ヶ月無料お試しを利用することができるのは、基本的には1人につき1回までです。
1度無料期間が終わってしまったら、次からは課金しないと見ることはできません。
別のアカウントを作れば、もう1度無料体験ができないこともありませんが、1人1回というルールがあるのでおすすめはしません。
1ヶ月を過ぎてもDAZNを利用したいと思ったなら、素直に課金をしてみるのがおすすめですね。
【DAZN】1ヶ月無料お試しの注意点3:期間を過ぎたら料金発生
1ヶ月間の間は完全無料で料金の発生はありませんが、期間を過ぎたら料金が発生してしまいます。
DAZNの月額は1750円なので、その分自動的に支払われてしまいます。
無料登録の際に、期間がいつまでか確認できるページがありますので、チェックしておきましょう。
解約も簡単にすることができますので、忘れさえしなければ大丈夫です。
【DAZN】実際に無料体験した人の口コミ
DAZNのTwitter上での口コミを紹介していきます。
月額1750円のコンテンツを無料で見られるだけあって、評判はかなりよさそうで、1ヶ月無料お試しを悪く言っている方はいませんでした。
ただ、別アカウントを作って、何回も無料で見ている方にはやはり厳しい意見が出ていますね。
ルールを守って気持ちよく利用しましょう。
【DAZN】1ヶ月無料お試しで見る手順

ここからはDAZNを1ヶ月無料で見たいけど、どうすればいいのか知りたいという方のために、3ステップで登録する手順を解説していきます。
今から説明する手順で登録をすれば、誰でも簡単にDAZNを無料で見ることができますよ。
ぜひ参考にしてくださいね。
【DAZN】1ヶ月無料お試しで見る手順1:公式サイトにアクセス

まずは公式サイトにアクセスして、1ヶ月お試し体験をクリックしましょう。
公式サイトには下のリンクから飛ぶことができます。
【DAZN】1ヶ月無料お試しで見る手順2:アカウントの作成

次はアカウントの作成です。
- 名前
- メールアドレス
- パスワード
の基本情報を入力しましょう。
パスワードは忘れないようにメモしておくといいですね。
【DAZN】1ヶ月無料お試しで見る手順3:お支払情報の入力

最後にお支払情報の入力です。自分にあった支払い方法を選択しましょう。
これが終わったら1番下にいき適用するを選択して、視聴開始です。
登録の際に、いつまで無料お試しで見ることができるのか確認できる画面があるので、チェックしておくといいですね。